金融犯罪にご注意ください
【重要】ショートメッセージサービス(SMS)やメールにご注意ください
■インターネットバンキングのログイン画面に似せたURLにアクセスさせ、ログインやパスワード情報の入力を誘導するショートメッセージサービスやメールが全国的に送付されています。銀行の口座番号やパスワードを第三者に知られると、インターネットバンキングで不正送金される被害につながる恐れがありますので、十分ご注意ください。
【手口】
1. | 当行のURLに似せたURLにアクセスさせるショートメッセージサービスやメールを送る。 | |
例 | ![]() |
|
2. | 当行のログイン画面に似せた画面を表示し、ログインIDやパスワード(ログイン、確認、ワンタイム)を入力させる。 | |
3. | 2.にて入手した本人確認情報を使用し、不正送金を行う。 |
【被害に遭わない為に】
・ | 当行からショートメッセージサービスやメールでネットバンキングのログインを誘導することはありません。 |
・ | メール記載のリンク先に情報を入力しない。 |
・ | 不審なショートメッセージサービスやメールを受け取ってリンク先へ入力してしまった場合は、お取引店または下記ヘルプデスクセンターまでご連絡ください。 |
ヘルプデスクセンター
個人の方:インターネット・モバイルバンキング
0120-750-207
受付時間 9:00~17:00 (ただし、銀行窓口休業日を除きます。)
法人・個人事業主の方:福中銀ビジネスネットバンキング
0120-750-177
受付時間 9:00~18:00 (ただし、銀行窓口休業日を除きます。)
個人の方:インターネット・モバイルバンキング
0120-750-207
受付時間 9:00~17:00 (ただし、銀行窓口休業日を除きます。)
法人・個人事業主の方:福中銀ビジネスネットバンキング
0120-750-177
受付時間 9:00~18:00 (ただし、銀行窓口休業日を除きます。)
以 上