検索 閉じる
 
 
 

弊行や市役所を騙る還付金詐欺にご注意ください!(11月29日更新)

 2024年11月29日

銀行員および市役所職員を名乗る不審な電話が確認されています。税金・年金の還付金の振込と称して、お客さまの口座情報(店番/口座番号/暗証番号)、生年月日等を聞き出す不審な電話にご注意ください。

弊行では、還付金の振込等と称してお客さまに電話することはありません。口座番号等を聞き出す不審な電話があった場合は詐欺を疑ってください。また、被害を未然に防ぐために、口座番号やキャッシュカードの暗証番号といったお客様情報はご自身で厳重な管理を行ってください。


以下のような不審な電話があった場合には、銀行や警察にご相談ください。

犯罪の手口(例)

  • 犯人が市役所職員を装って「還付が○万円ある」「取引銀行はどこか?取引銀行から電話させる」などの電話をかけてきます。
  • 続いて弊行行員を装って電話をかけてきて、還付の手続きのためと称して口座番号やキャッシュカードの暗証番号など個人情報を巧妙に聞き出します。

お問い合わせ先

株式会社 福岡中央銀行
総合企画部

092-751-4470

※受付時間:9:00〜17:00(但し、銀行休業日は除きます)