アトリウム催し物のご案内

福岡中央銀行は、地域の生活文化をサポートし、常にみなさまのお役に立てることを願っております。
その一環として当行本店にアトリウムを設け、みなさまのくつろぎのひとときを演出する快適な空間として、また、展示会などのアートスペースとして無料で開放しております。
どうぞ、みなさまの個性と感性を伝えるギャラリーとしてご活用ください。
- アトリウムとは、本来は古代ローマの建築様式で「中庭」を意味し、陽光を採り入れるようにデザインしております。 福岡中央銀行アトリウムは快適な空間として、お待ち合わせ等、どなたでもご自由にご利用いただけます。
スケジュール
アトリウム催し物開催スケジュール
月~金 8:00~21:00 土・日・祝 8:00~20:00
1 月 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
元 旦 |
銀行休業日 | 銀行休業日 | |||||||||||||||||||||||||||||
2 月 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | / | / | / |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | / | / | / | |
建国記念日 | 搬入 |
写 真 展 ( ゆかいなPhoto.Club 後生川 東志海 様) |
搬出 |
||||||||||||||||||||||||||||
3 月 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
春分の日 | 搬入 |
絵 画 展 (アトリエりん太絵画教室 矢野雅子様) ~4/9まで |
※ | アトリウム会場への入場は全て無料です。お気軽にお立ち寄り下さい。 |
※ | 催し物の内容については、告知なしに変更する場合があります。 |
※ | 開催日最終日は15:00までの展示となっております。 |
※ | 上記については、2020年12月30日現在の予定です。 |
アトリウムのスペース情報 [2020年12月30日現在]
催し物内容 | 地域文化の発展に有益なものに限らせていただきます。 営利に結びつくものや政治的・宗教的色彩をおびた催し物は対象外とさせていただきます。 |
使用料 | 無料です。 |
使用期間 | 原則2週間以内 |
使用開始日 | 銀行営業日の15:00以降とし、搬入は15:00~17:00までの時間でお願いします。 |
使用終了日 | 銀行営業日の15:00までです。搬出は15:00~17:00までの時間でお願いします。 |
使用可能時間 | 月曜日~金曜日 8:00~21:00 土曜・日曜・祝日 8:00~20:00 |
予約可能日 | 使用希望月の6ヶ月前の月の第1営業日から予約受付開始します。 例:12月希望の場合は、6月の第1営業日から予約受付可 |
申込書提出日 | 使用開始日の2週間前までに提出ください。 |
閉鎖日 | 年末年始(12月31日~1月3日) 但し、施設・設備の保守点検を行う場合等に閉鎖することがあります。 |
ご使用までの流れ

- 空室確認
・福岡中央銀行 営業統括部へ電話にて空室状況をご確認ください。
連絡先:092-751-4667 福岡中央銀行 営業統括部
受付時間:9:00~17:00(ただし、銀行窓口休業日を除きます。)
・初めて使用を希望される方は、事前にアトリウムの雰囲気やスペースをご理解いただいたうえで、使用をご検討ください。 - 予約
・空室状況をご確認のうえ、電話にて予約していただき、事前打合せにご来店(本店6Fにて面談)いただける日時を決定します。 - 事前打合せ
・事前打合せには、催し物内容がわかる資料(写真等)をお持ちください。 - 申込書提出
・「使用申込書」および「アトリウム使用に関する確認および同意事項」にご署名、ご捺印いただきます。
・使用者の方ご本人の本人確認資料(顔写真付き)の写しをいただきます。
・「使用申込書」をご提出いただいてから、当行でその内容を検討し7日程度で諾否を決定し、ご連絡いたします。
・アトリウムを使用する権利は第三者に転貸・譲渡することはできません。 - 催物開催
・搬入時は、当行行員が立ち会わせていただきますので、事前にご連絡ください。 - 催物終了
・搬出時は、当行行員が立ち会わせていただきますので、事前にご連絡ください。
・使用期間の延長はできません。
使用時の主なご留意事項
- ・アトリウム内では、営利目的行為や物品販売は一切行えません。
- ・アトリウム使用者および来場者の駐車場はございませんので、付近の有料駐車場をご利用ください。
- ・アトリウム使用者および来場者のためのトイレは設置しておりません。
- ・所定の場所以外での展示はできません。壁、扉、ガラス等に貼り紙をしたりすることはお断りしています。
- ・開催中であっても、施設の管理運営上、支障があると当行が判断した場合はご利用を中止させていただくことがございます。
- ・展示物等の管理は使用者の責任とし、破損および盗難にあった場合も、当行はその責任を負いかねますので予めご了承ください。
お問合せ先 | |
---|---|
092-751-4667 | 福岡中央銀行 営業統括部 受付時間 9:00~17:00 (ただし、銀行窓口休業日を除きます。) |