住宅ローン
新規でお借り入れのお客さま
プレミアム住宅ローン

2025年5月1日(木)~2025年5月31日(土)までのお借り入れ分
実際のご融資金利は、お申込み時点の金利ではなく、お借り入れ時点の金利が適用となります。
ご注意ください
●金利は毎月見直しを行います。また、市場金利の動向によっては、期間中でも 金利を変更することがあります。
●ローンのお申込みには、福岡中央銀行および保証会社の審査がございます。審査の結果によってはお申込みをお断りする場合や、本ローンのご利用についてご希望にそえない場合がございます。
●下記金利は次の(1)~(3)すべてを満たすお客さまが対象となります。
(1)福中銀住宅ローンのみで、住宅を建設・購入される方 (2)給与振込または年金振込をご指定いただいている方(ご指定いただける方)または優遇条件項目別ポイント合計30ポイント以上の方 (3)プレミアム住宅ローンとして保証会社の保証が得られる方 ※上記(3)を満たされない方は、下記金利年+0.2%の金利が適用されます。変動金利型
固定金利型


- ただし、次の①または②を満たし、かつ③本ローンを含む当行からの借入金について直近1年以内に1度も返済遅延がないこと。
- ①
- 優遇条件項目別ポイント合計30ポイント以上の方。
- ②
- 福岡中央銀行に給与振込または年金振込をご指定いただいていること。
- ③
- 本ローンを含む当行からの借入金について直近1年以内に1度も返済遅延がないこと。
- ■優遇条件項目別ポイント一覧
-
取引項目 判定基準 ポイント MUSBOカード 「MUSBOカード」または「MUSBOニモカカード」の契約者 20 定期積金 定期積金の残高があること 5 積立定期 積立定期の残高があること 5 財形預金 財形預金の残高があること 5 定期預金 10万円以上100万円未満 定期預金の残高で判断 10 100万円以上200万円未満 20 200万円以上300万円未満 30 300万円以上400万円未満 40 400万円以上 50 住宅金融支援機構 返済口座より自動引落実績があること 5 その他個人ローン 消費者ローンのご契約者 30 カードローン 各種カードローンのご契約者 10 公共料金(クレジット含む) 電話・電気・ガス・水道・NHKの利用料金を口座振替(クレジット払い含む)で自動支払があること。また手続きいただける方 各2 インターネット・モバイルバンキング インターネットバンキング、ビジネスネットバンキングのご契約者 5 NISA NISA口座保有者 10 取引期間15年以上 初回お取引日からの期間が15年以上であること 15 取引期間30年以上 初回お取引日からの期間が30年以上であること 30
全期間固定金利型
- ※
- ※
- がん保障特約付住宅ローンは、金利の上乗せはございません。
- ※
- 八大疾病保障特約付住宅ローンは、上記金利年+0.1%の金利が適用されます。
- ※
- 基準金利についても毎月見直しを行います。
- 商品概要説明書、返済試算額については、福岡中央銀行窓口にお問い合わせください。
住宅ローン基準金利
[適用期間] 2025年5月1日(木)~2025年5月31日(土)
2年固定 | 3年固定 | 5年固定 | 10年固定 | 変動金利型 |
年3.25% | 年3.35% | 年3.45% | 年3.70% | 年3.475% |
商品概要
- ●
- ご利用いただける方 次のすべてを満たす個人のお客さま
- 1.
- 借入時年齢満18歳以上71歳未満で、完済時の年齢が82歳未満の方。
- 2.
- 世帯主または真正な生計維持者の方
- 3.
- 同一勤務先に1年以上お勤めの方。自営業の方は営業開始後2年以上経過されている方。
- 4.
- 税込年収が250万円以上の方。(自営業の方は、最近2期決算書にて損失がなく安定した利益がある方。)
- 5.
- プレミアム住宅ローンとして保証会社の保証が得られる方。
- 6.
- 団体信用生命保険に加入が認められる方。
- 7.
- 給与振込または年金振込をご指定いただいている方(ご指定いただける方)または優遇条件項目別ポイント合計30ポイント以上の方。
- ●
- ご融資金額:50万円以上1億円以下 ※融資手数料型の場合は、最低ご融資金額が500万円となります。
- ●
- ご融資期間:変動金利型・・・1年以上40年以内(1年単位)、固定金利型・・・各固定金利期間以上40年以内(1年単位)、全期間固定金利型・・・20年、25年、35年の3種類かつ各々の期間以内
- ※
- お借換えの場合、お借換え対象借入の残存返済期間内
- ※
- 中古マンション等集合住宅の場合は、一部制限があります。
- ●
- 保証料:次の3種類から、いずれかをお選びいただきます。
- ◎
- 保証料一括型/ご融資時に一括して保証会社に所定の保証料をお支払いいただきます。
<例>ご融資金額1,000万円、ご融資期間20年の場合148,100円
保証料は、ご融資金額・ご融資期間に応じて決めさせていただきます。 - ◎
- 保証料内包型・融資手数料型/ご融資時に一括して支払いをする必要はありません。
- ※保証会社の審査によってはご利用できない場合がございます。
※保証料内包型をご選択の方のご融資金利は、保証料一括型のご融資金利に年0.2%を上乗せした金利を適用させていただきます。 - ●
- 手数料:
- ◎
- 保証料一括型・保証料内包型
保証会社手数料としてご融資1件につき55,000円(消費税込) - ◎
- 融資手数料型
お借入金額×2.20%(消費税込)※左記手数料には保証会社手数料55,000円(消費税込)/件を含みます。 - ●
- 購入・新築またはお借換えの対象となる土地・建物に保証会社が第1順位の抵当権を設定させていただきます。
- ●
- 抵当権設定費用・火災保険料・印紙代等が必要となります。
- ●
- 固定金利期間経過後の固定金利型の再選択、変動金利型から固定金利型への変更、全額・一部繰上返済は別途所定の手数料が必要となります。
- ※
- 全額繰上返済の場合、保証会社あて手数料が別途最大5,500円(消費税込)必要となります。
- ※
- 窓口に商品説明書をご用意しております。
福中銀の住宅ローンでもっと安心にご利用いただく方法
もっと安心に
もしもの時に備えて
お電話からのご相談・お問い合わせ
福岡中央銀行
営業推進部
0120-675-430
※受付時間:9:00〜17:00(但し、銀行休業日は除きます)
※上記のフリーダイヤルがご利用いただけない場合
092-751-4667