店舗・ATMのご案内

投資信託

投資信託について


流れ図
ポイント

費用と税金
費用と税金

毎月分配型投資信託の収益分配金に関するご説明

■投資信託の分配金は、預貯金の利息とは異なり、投資信託の純資産から支払われますので、分配金が支払われると、その金額相当分、基準価額は下がります。なお、分配金の有無や金額は確定したものではありません。

投資信託で分配金が支払われるイメージ

■分配金は、計算期間中に発生した収益(経費控除後の配当等収益および評価益を含む売買益)を超えて支払われる場合があります。その場合、当期決算日の基準価額は前期決算日と比べて下落することになります。
また、分配金の水準は、必ずしも計算期間におけるファンドの収益率を示すものではありません。


分配金と基準価額の関係(イメージ)

分配金は、分配方針に基づき、以下の分配対象額から支払われます。

  • (1)配当等収益(経費控除後)
  • (2)有価証券売買益・評価益(経費控除後)
  • (3)分配準備積立金
  • (4)収益調整金

上記のそれぞれのケースにおいて、前期決算日から当期決算日まで保有した場合の損益を見ると、次の通りとなります。

ケースA 分配金受取額100円+当期決算日と前期決算日との基準価額の差0円=100円
ケースB 分配金受取額100円+当期決算日と前期決算日との基準価額の差▲50円=50円
ケースC 分配金受取額100円+当期決算日と前期決算日との基準価額の差▲200円=▲100円

※A、B、Cのケースにおいては、分配受取額はすべて同額ですが、基準価額の増減により、投資信託の損益状況はそれぞれ異なった結果となっております。このように投資信託の収益については、分配金だけに注目するのではなく、「分配金の受取額」と「投資信託の基準価額の増減額」の合計額でご判断ください。

■受益者のファンドの購入価額によっては、分配金の一部ないしすべてが、実質的には元本の一部払戻しに相当する場合があります。


普通分配金 個別元本(受益者のファンド購入価額)を上回る部分からの分配金です。
元本払戻金
(特別分配金)
個別元本を下回る部分からの分配金です。分配後の受益者の個別元本は、元本払戻金(特別分配金)の額だけ減少します。

投資信託の魅力
国内外の株式や債券、不動産投資など幅広い商品に分散可能です。
運用の専門家に任せることができます。
少額から投資できます。
いろいろな国や地域にわけて投資することができます。
いろいろなタイプの商品がありますので、ライフプランや投資目的に合わせて商品を選べます。

ここに注意!
投資元本を割り込むおそれがあります。
詳しくは、「各商品の留意点」をご覧ください。
国内外の株式・債券等で運用するため、株価や債券価格の下落、為替の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
ご購入、換金にあたっては各種手数料等(申込手数料、換金時の手数料、信託財産留保額)が合計でお取引金額の最大:3.6%(消費税込)が必要です。また、これらの手数料等とは別に投資信託の純資産総額の最大年率:1.925%(消費税込)を信託報酬として、その他に運用状況等により変動するため事前に料率、上限額を示すことのできない監査費用や組入有価証券の売買にかかる売買委託手数料等をその他諸費用として信託財産を通じてご負担いただきます。お客さまにご負担いただく手数料はこれらを足し合わせた金額となります。
預金保険制度の対象外です。

各商品の留意点
  証券取引等監視委員会のインサイダー取引や投資詐欺等に関する情報受付
  「証券取引等監視委員会」は、市場において不正が疑われるインサイダー取引や投資詐欺等の情報提供の受付を行っている機関です。
  詳しくは、証券取引所等監視委員会のホームページ(https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html)をご参照ください。
  証券取引所等監視委員会
各商品の留意点もご覧ください