店舗・ATMのご案内

 メール通知パスワードに関するお問い合わせ

質問と答え

メール通知パスワードとは何ですか?
個人向けインターネットバンキングの利用者がパソコンから対象の取引・操作を行う際に、当行から利用者の電子メールアドレス宛に送信する追加のパスワードを利用して厳格な本人確認を行う機能です。

質問リストへ戻る▲

メール通知パスワードはどんな時に使うのですか?
特定の取引・操作(『都度振込』『民間企業への各種料金払込み』『お客様登録情報の変更』『「メール通知パスワード」の利用登録』『「ワンタイムパスワード」の利用開始手続き』『「セレクトEメールサービス」の利用変更』)を行う際に、確認用パスワードに加えて、必要となります。

質問リストへ戻る▲

メール通知パスワードを利用せずにこれまでどおり利用できますか?
ワンタイムパスワードを利用していないお客さまがパソコンで特定の取引・操作を行うためには、メール通知パスワードが必要となります。
尚、残高照会や事前登録先への振込についてはこれまでどおりにご利用いただけます。
また、スマートフォン(ワンタイムパスワードのご利用必須)でのお取引についてはこれまでどおりにご利用いただけます。

質問リストへ戻る▲

なぜメール通知パスワードを導入するのですか?
インターネット犯罪からお客さまを守り、取引を安全なものとするためのセキュリティ強化として、本機能を導入することといたしました。

質問リストへ戻る▲

メール通知パスワードを利用するのに料金はかかりますか?

無料でご利用いただけます。

ただし、メール受信等にかかる通信料等はお客さまのご負担となります。

質問リストへ戻る▲

メール通知パスワードに有効期限はありますか?
一度受信したメール通知パスワードはログアウトもしくはメール通知パスワードの設定変更を行うまでは同一のパスワードをご利用いただけます。

質問リストへ戻る▲

メール通知パスワードの入力を誤った場合はロックされますか?

メール通知パスワードの入力を一定回数誤った場合、強制ログアウトとなります。

再度ログインからやり直していただくことでご利用いただけます。

質問リストへ戻る▲

セレクトEメールサービスとは何ですか?

取引の通知等の受信のメールアドレス最大3つまで登録できる機能です。

メール通知パスワードのメールを複数のメールアドレスで受信できるようにすることで、端末故障等のメール不通時に備えることができます。

質問リストへ戻る▲

メール通知パスワード利用からワンタイムパスワード利用に変更できますか?
変更は可能です。
インターネットバンキングへログイン後、サービスメニューの「ワンタイムパスワード申請」ボタンをクリックしてワンタイムパスワードアプリの登録を行ってください。ワンタイムパスワード機能のご利用が開始されますと、メール通知パスワード機能は自動的に停止します。

質問リストへ戻る▲

メールアドレスの変更などにより、メール通知パスワードが受信できなくなってしまいました。どのようにしたらよいでしょうか?
メール通知パスワードの受信ができない場合、特定の取引・操作ができなくなります。
登録されたメールアドレスの変更も特定の取引・操作に含まれるため、お客様ご自身の操作では対応はできません。
当行窓口にて「メール通知パスワード解除」の手続きを行っていただく必要があります。
セレクトEメールサービスによる事前対策をお奨めいたします。

質問リストへ戻る▲